肩こりの原因って?

 

私は通勤はいつもJRに乗ってまず長崎駅まで行きます。


それから、お店で必要なものを駅ビルにある西友で買います。


今日はお水のペットボトル2Lを1本と、野菜ジュースのペットボトル1Lを1本と、蒸しパンを1個買いました。


それから、お店まで約15分くらい歩きます。


今日みたいに重たいものを持って店まで歩いているとしばらくしたら、首筋から肩までが突っ張って凝った感じで痛くなります。


でも、荷物を反対の手に持ちかえるとすぐ楽になります。


この荷物が、肩掛けカバンの時も同じで、重たい日はやっぱり肩が痛くなってきます。


何を言いたいかと言いますと、このように肩を下に引っ張られている状態が続くと肩周りの血行が悪くなり痛くなります。これが長く続きますと、その日の夜に「肩こり」「首こり」のような症状になって現れてきたりします。


そして、「誰か揉んでくれないかなぁ~」と思ってしまいます。


ということは「肩こり」「首こり」は「肩が下に引っ張られている状態が長く続いたために首筋から肩までが血行不良になり痛みが起こっている」状態とも言えます。


「でも、重たい荷物を長く持つことは無いけど肩こりですよ~。」という方も多いと思います。


というかほとんどの方がそうではないでしょうか?


「肩が下に引っ張られている状態」 = 「重い荷物を持っている」ではなくて、


「肩が下に引っ張られている状態」 = 「重い荷物を持っている時と同じような肩が下に下がった状態」

= 肩まわりの筋肉が下に引っ張っている状態。


と考えますと、


「肩こり」の方に多いのは、「猫背」、「なで肩」など肩が下がった悪い姿勢。


肩こりで来られる方にお聞きしましても、よく周りの人から「姿勢が悪いね」と言われると。


なんだか背中が丸まって、肩が下がっている感じがしますね。


そうなんです。


肩が下がっている姿勢が肩こりの原因の一つと言えます。(他には猫背の原因となる体幹の筋膜の歪み(縮み)も間接的な原因としてあります。)


ですから、普段から姿勢を良くしないといけません。


週1でマッサージ店に行って、肩をぎゅー、ぎゅーと強く揉んでもらって気持ち良くなっても、翌日にはすぐ肩こり。


なんでかというと、「首すじから肩までの筋肉」が揉まれて柔らかく伸びやすくなったため、もっと下に引っ張られやすくなって痛みを感じやすくなってしまうから。


姿勢が悪い(肩が下がっている) → 肩が凝る → マッサージ店で肩を揉んでもらう → 「首すじから肩までの筋肉」が柔らかくなる → 肩がもっと下に下がる → 姿勢がもっと悪くなりやすくなる → 肩が凝る → 繰 ・ り ・ 返 ・ し …………。


ではどうしたら良いのか? 

 

 

肩から下の筋肉のストレッチをしましょう!

 

まずは一つ目

 

1.仰向けに寝てから、両手を頭のほうに万歳のように上げます。

2.一番上げた状態から「ぐぅぅー」と、ちょっと反らせるような感じで背伸びします。

 

3.そしてその状態で10~20秒伸ばしたままにします。

 

<コツ>

※休みの日に遅くまで寝て、そして起きるときの「あー、久々によく寝た!」というイメージで、気持ちよくリラックスして、下っ腹から肩までをゆっくり伸ばしてください。あくびをしながらでもいいと思います。

伸びきったら、全身、特に脇周辺の力を全部抜いて下さい。(100%脱力)

(ずっと伸ばしている感じで力が入ったままの状態だと、実際脇より下の筋肉は力が抜けていない場合があります。)

 

※伸ばす時に背中に力を入れ過ぎますと、背中が凝っている方は、背中がつった感じで痛くなる場合があります。その時はゆっくり息を吐きながらおなかに少し力を入れて背中の力を抜きながら丸くなってください。(私はよくなります。痛いです。……。)


※寝られない場所では、立ったり、座ったりした状態でもいいです。

 

 

次に二つ目

 

1.立った状態で、両手を腕が耳に着くようにしっかり上に上げます。

 ※耳に肩を着けようという感じで肩自体から上げるのがポイントです!

 

2.「う~~ん!」という感じで、もうひと伸び、肩を上に上げるように伸ばします。

 

3.そこから左側にゆっくりと力を抜きながら、上半身をたおします。

 ※脇の下から膝までの側面全体の力を抜きます。

 

4.そしてその状態で10~20秒伸ばしたままにします。

 

5.そして、そこから身体が倒れていくようだったら、力を抜いたままで、そのまま自然にまかせて倒していって身体の側面をもっと伸ばしていく感じにします。

 

6~7.「3~5」を右側に行います。

 

<コツ>

※おなかの筋肉、背中の筋肉ともにしっかり伸ばしたいので、

 

 1、おなか側を伸ばしたいときはすこし体を反らせて行います。

 

 2、背中側を伸ばしたいときはすこし前かがみになって行います。

 

 

※無理やり伸ばそうとするとピリッときて筋肉を傷める場合もありますので、気持ちいいくらいで行ってください。

 

なんか、ありきたりだなと思われたと思いますが、リラックス(完全脱力)をしてゆっくり20秒以上伸ばすと筋筋膜が伸びてきて効果が少しずつあらわれてきます。

 

立ち仕事の方は背中の筋肉が疲れていたり、座りっぱなしでパソコン業務をしている方は指を使うときに脇を絞めていて前側(胸筋、腹斜筋)が疲れていたりします。

 

背伸びが出来る環境であれば、マメにしてみてください。

 

みなさんの「肩こり」「首こり」が少しでも楽になりますように。

 

おしまい。